イベント情報
イベント情報のご案内です
2025 工芸品フェスタ ~ 年に一度の大感謝祭 ~

日時 令和7年10月24日(金)~26日(日)
午前10時~午後4時
主催 熊本市くまもと工芸会館
会場 熊本市くまもと工芸会館
入場料 無料
内容
工芸愛好家に感謝の気持ちを込めて年に一度開催する工芸品フェスタ。今年も肥後象がんや小代焼をはじめ木工、布工芸、竹工芸、ガラス工芸、革工芸、包丁、郷土玩具など約2,000点を大特価で販売します。
期間中、工芸会館ならではの「包丁研ぎ」や「まな板削り」の割引サービス、開懐世利六菓匠による和菓子の実演販売、お得なお楽しみ袋の販売を行います。また、工芸品を3,000円以上購入された方は、「工芸品が購入できる商品券」が当たるガラポンに挑戦ができます。是非、この機会に工芸品フェスタに、ご家族でお越しください。

1.工芸品販売
○肥後象がん、刃物、木工、陶器、郷土玩具、竹工芸、革工芸、ガラス工芸など全作品約2,000点
○お楽しみ袋(1,000円、3,000円)
○ガラポン抽選会/工芸品を3,000円以上購入された方は、ガラポンに挑戦して頂きます。1等から5等&残念賞もあります。

2.包丁研ぎ&まな板削り ※混雑を避けるため、事前電話予約とします。
10月5日(日)から受け付け開始(先着順)
○家庭用包丁研ぎ
・1本550円・税込(薄刃包丁のみ)
・1日の受付本数を制限致します。
・お一人様2本までです。
(出刃、刺身包丁等は通常価格)
・出来上がりが翌日になる事もあります。
○家庭用まな板削り
・800円,税込(両面・1枚)
・お一人様1枚のみ
・各日30枚まで
・後日渡しとなります。

3.工芸品づくりの体験
品目:機織り、肥後象がん、肥後まり、肥後こま、革工芸、葦ペン、七宝など
体験時間:15分~120分程度
材料費:200円~2,000円/1作品

4.和菓子の実演・販売
開懐世利六菓匠による和菓子の実演と販売



