当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。

イベント情報

イベント情報のご案内です

2026 干支展 ~午~

 

会期:令和7年11月1日(土)~令和8年1月12日(月・祝)
   午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)

主催:熊本市くまもと工芸会館

場所: 熊本市くまもと工芸会館

入館料:無料

 

 

内容
 2026年の干支「午」をテーマにした展示会を開催します。青ひびと二重焼の構造、そして走り駒の絵が特徴の大堀相馬焼(福島県)をはじめ、藁を編み込んで製作する八朔の馬(福岡県)や漆の箸など約80点をご紹介します。この機会に地域色豊かな干支作品をお楽しみください。

 

 

出展者(品)
〇福島県 … 大堀相馬焼/大堀相馬焼 陶吉郎窯
〇富山県 … とやま土人形/とやま土人形伝承会
〇岐阜県 … 飛騨一位一刀彫/津田彫刻
〇福岡県 … 孫次凧/竹内 義博
          博多人形/後藤博多人形 株式会社
       博多人形作家有志
       八朔の馬/一般社団法人芦屋町観光協会
〇佐賀県 … 尾崎人形/尾崎人形保存会                  
〇熊本県 … まゆ人形/やまが門前美術館
       きじ馬/宮原工芸
 
       一般社団法人くまもと工芸協会
       ・肥後象がん … 坂本 則康
       ・からくり干支人形 … 厚賀 新太郎
       ・干支土人形 … 永田 禮三
       ・藍 染 … 福永 幸夫
       ・木目込人形 … 村田 加代子
       ・七宝・彫金 … 鷹端 璃未
       ・肥後革ローケツ染 … 梅林 富美子

〇宮崎県   干支箸/社会福祉法人宮崎県大島振興協会