2019 干 支 展 ~ 亥 ~
日 時 平成30年11月1日(木) ~ 平成31年1月14日(月・祝)
午前9時 ~ 午後5時
主 催 熊本市くまもと工芸会館
会 場 熊本市南区川尻1-3-58 熊本市くまもと工芸館
入場料 無 料
内 容 くまもと工芸会館では、毎年干支をテーマに、土や竹、布、和紙など色々な素材でつくった「干支人形展」を行っています。2019年の干支は「亥」です。猪(肉)は万病を予防し、無病息災を約束すると言われています。熊本の木目込人形をはじめ、博多人形(福岡県)や越前竹人形(福井県)、会津張子(福島県)などの県内外の職人たちが作った「亥」の作品約80点をご紹介いたします。
工芸品販売
○熊本県
陶器 … 岩本 久美恵
からくり干支人形 … 厚賀 新八郎
木目込人形 … 村田 加代子
藍染 … 福永 幸夫
七宝 … 和田 鈴子、鷹端 璃未(七宝・彫金)
革工芸 … 出 玲子
まゆ人形 … やまが門前美術館
○福岡県 博多人形 … 後藤博多人形株式会社
○大分県 根付・耳かき(薩摩つげ) … 別府つげ工芸
○鳥取県 木彫人形十二支 … おぐら屋
○島根県 木地人形 … 吉や
○富山県 とやま土人形 … とやま土人形伝承会
○福井県 越前竹人形 … 越前竹人形協同組合
○福島県 会津張子 … 野沢民芸品製作企業組合