2021 干支展 ~ 丑 ~
日時:令和2年11月1日(日) ~ 令和3年1月11日(月・祝)
午前9時 ~ 午後5時
主催:熊本市くまもと工芸会館
会場:熊本市くまもと工芸会館 熊本市南区川尻1丁目3-58
入場料:無料
内 容
2021年の干支は丑。牛は世界に、70~80種がいると言われます。日本の牛は、縄文時代から弥生時代にかけて畜産化が始まり、平安時代には、牛車も登場、農耕用としても大切にされて来ました。この牛をデザインした郷土玩具は、全国各地に今も数多く残っています。
展示会には、熊本のからくり干支人形や木目込人形をはじめ、博多人形(福岡県)や作州の竹細工(岡山県)、赤ベコ(福島県)など地域色豊かな作品約80点が一堂に勢揃いします。
1.出展(品)者
〇熊本県 / 一般社団法人くまもと工芸協会
・肥後象がん … 河口 知明
・陶 器 … 岩本 久美恵、下村 雅子
・おばけの金太(からくり干支人形) … 厚賀 新八郎
・木の葉猿 … 永田 禮三
・木目込人形 … 村田 加代子
・藍 染 … 福永 幸夫
・七宝、彫金 … 鷹端 璃未
・革工芸 … 出 玲子
・まゆ人形 … やまが門前美術館
〇福岡県 / 博多人形 … 博多人形有志
後藤博多人形 株式会社
〇岡山県 / 作州竹細工 … 津山民芸社
〇福島県 / 会津張子 … 有限会社 荒井工芸所
〇山形県 / 笹野一刀彫 … 加藤 孝一