肥後の民工芸品展
~ はかた伝統工芸館交流事業 ~
日 時:令和元年11月14日(木) ~ 19日(火)
午前10時 ~ 午後6時 (最終日は午後3時まで)
主 催:はかた伝統工芸館
共 催:熊本市くまもと工芸会館
会 場:福岡市博多区上川端6-1 はかた伝統工芸館 ※交通アクセス
入場料:無 料
内 容
はかた伝統工芸館とくまもと工芸会館の交流事業「肥後の民工芸品展」は、今回「ねこ」をテーマした工芸作品展です。
熊本の伝統的工芸品の肥後象がんをはじめ、陶器や張子、ステンドグラスなどでねこをデザインした作品約80点を展示・販売します。
今回の展示会は、肥後象がんのアクセサリーや三毛ねこの張子、ステンドグラスの照明など見て、使って楽しい作品を数多く出品します。
工芸品販売 / 一般社団法人くまもと工芸協会会員
・肥後象がん … 河口 知明、大住 裕司、坂元 光香、麻生 翼
・木工品 … 島田 敏和、大津山 量
・陶 器 … 沢田 一葉、岩本 久美恵、前田 和、下村 雅子
・まねき猫(張子) … 河津 君代
・木目込人形 … 村田 加代子
・ステンドグラス … 寺尾 清見
・七宝 … 和田 鈴子、鷹端 璃未(七宝・彫金)
・肥後革ローケツ染 … 梅林 富美子
・革工芸 … 出 玲子、玉永 久美子、久保田 豊
・キャンドル … 上村 敏子
・鉄玉 … 琉子 雅紹